所得税の確定申告のあれこれ⑦

今日から3月に入りましたね。3月、4月は仕事でもプライベートでも忙しくなる時期になると思いますので、休めるときはしっかり休んで、仕事を頑張っていきましょう。 それでは、今日も張り切っていきましょう。 「所得税の確定申告のあれこれ⑥」では、平成28年度の所得税及び復興特別所得税など...

続きを見る

所得税の確定申告のあれこれ⑥

平成28年度の所得税や贈与税などの確定申告が始まり1週間が経ちましたが、所得税や贈与税などのの確定申告が必要な方は確定申告されましたか?まだ、申告期限があると思っても、あっという間に時間が過ぎていきますので、早め早めに申告しましょう。 それでは、今日も張り切っていきましょう。 「...

続きを見る

消費税の基礎知識⑥

 こちらの方では、だいぶ梅の花が見ごろをむかえていますね。通勤していると梅の花がとてもきれいに咲いてます。 事務所のお花事情としては、まだまだストレプトカーパスが咲き続けています。そして、今年も胡蝶蘭に蕾がつき、スクスクと成長しております。 春の訪れを待ちつつ、今日も張...

続きを見る

会社の”血圧チェック”の意義は・・・?

年柄、いや まだかな?といいたいのですが、日頃、ちゃんと血圧も測って健康管理しなくちゃ~(>_<)という年齢にも少し近づいたカナ。。。という印象を最近、持ちました。 そんな”ヒト”としての日常は、なにも”ヒト”だけでななく、企業活動の日常にも表れマス。 当事務所のお客さまは、圧...

続きを見る

消費税の基礎知識⑤

昨日の夜から強い風が吹いていますね。風の音を聞いているだけでも寒く感じますね。昨日と違い今日から、また寒くなるようです。外出するさいには、暖かい服装して寒さから身を守りましょう。 それでは、今日も寒さに負けず、今日も張り切っていきましょう! 「消費税の基礎知識④」では、簡易課税制...

続きを見る