「守」「破」「離」と、AIと人間と

先日ふと思い立って、寄居方面に赴いてみました。 寄居は”まちおこし”に本格的に取り組んでいるようすが伺われたのですが、 見渡せば 駅前の周辺にも新しい一般住宅が建ち、 かつては古風な日本家屋なども立ち並んでいたんだろうなぁという記憶の跡形も少し垣間見えて やはり一度失った光景...

続きを見る

国税庁HPで令和6年分の「確定申告特集」などが開設されました

1月も半分が過ぎましたね。年末年始のお休みから日がだいぶ経ちましたがいかがでしょうか? 今回の年末年始は家族が新型コロナウィルスに感染し、年末バタバタ、年始は体がだるくて寝正月となり、長期間の休みで正直助かりました。 世間ではインフルエンザが猛威を振っておりますが、新型コロナウィルスなど...

続きを見る

ごんだ通信第79号(2025年1/2月号)は、ほぼオリジナル・・・?

昨年9日に事務所通信11&12月号をアップしたばかりでしたが、 その1か月後に今年 最初の事務所通信を早くもアップです といっても原稿づくりは、年末年始の休日に集中作業 の有り様ではありましたが・・・   今回号は、まだまだストーリーづくりを引っ張りました(笑 ...

続きを見る

令和7年度税制改正大綱がようやく決定!

12月27日となり事務所は本日で仕事納めになります。年末調整などでバタバタしておりましたがひと段落できそうです。 ただ、世間ではインフルエンザやコロナと流行り病が蔓延しているため、体調に気を付けないといけませんね。 我が家では愛猫の1匹が風邪を引いたようで、早く治ってほしいです。 ...

続きを見る

「配偶者控除」の壁を超えても「配偶者特別控除」の壁がある!

今年は「103万円の壁」の見直しについて様々なニュース番組で取り上げられていましたね。   いわゆる年収の壁について、「103万円の壁」についてはよく耳にしますが、それ以外にも「年収の壁」があることはご存じでしょうか? 特に配偶者については、「103万円の壁」以外に「15...

続きを見る