今年は特に扶養親族の所得金額(収入金額)に注意をしましょう! 朝晩の気温も一気に冷え込み、先週から若干風邪気味ですが、体調はいかがでしょうか? 11月も後半に差し掛かり、これからより忙しくなる時期に差し掛かているため体調管理はしっかりしないといけませんね。 さて、今は従業員さんなどに年末調整の関係で扶養控除等申告書など記入して頂いている時期ではない...
”人”は物語のようにはいかぬが・・・でも自分自身だったら? 事務所通信11&12月号の更新は次々回のブログで予定してします♪ それで、物語的思考を個人ベースのストーリーとして展開してみようか、 と次回号の1&2月号にて構想を企画しているのですが・・・ ふと 大河ドラマの『光る君』を観ていて 藤式部(まひろ)が道長に...
年末調整の資料が届き始めたので大切に資料の保管を! すっかり朝晩寒くなっていますね。我が家のネコちゃんズも 集まって暖を取りながら寝てます。ただ朝晩と昼とで寒暖差が激しいので体調管理に気を付けたいですね。 さて、令和6年も残り2か月とあっという間に1年が終わりかけていますね。 今年はインボイスの対応や電子...
”3”で希望を湧くおなじないをかけてみる♪ 約10年分! 新聞記事の切り抜きがたまりに貯まり、峻別して整理をするようにしました。 途中コロナの時期となり、当時の切り抜き新聞記事をみると コロナによる新たな息吹(人とのコミュニケーションのあり方、コロナ後の働き方やまちづくり(観光等) など・・)をテーマとする記事が多かったので...
インボイス制度開始して1年経ちました! 10月に入り一時期は涼しくなった日もありましたが、今週は最高気温が25℃越えで夏日とまだまだ暑い日がありますね。本日は涼しい気温ですが、土曜は真夏日近い気温になり、日曜は20℃くらいと最高気温の乱高下が激しいですが、体調不良に気を付けて週末を過ごしたいですね。 それでは、今...