会計初級の書④~損益計算書の構造~

「会計初級の書③」では、貸借対照表の構造について説明をしました。 損益計算書とは、会社のある一定期間における経営成績を示すものでしたね。 そこで、「会計初級の書④」では、損益計算書の5つの利益について説明します。 ●損益計算書にある5つの利益とは 損益計算書に...

続きを見る

会計初級の書③~貸借対照表の構造その2~

「会計初級の書②」の続きです。 ●『資産』『負債』『純資産』の中身は? 「『資産』や『負債』の中身は現金や預金といった勘定科目なんだろ。」と言われれば、確かにそうです。しかし、ただ勘定科目を知っているだけではその勘定科目が何を表したいのかが見えてきません。そこで、もっと視野を広げ...

続きを見る

会計初級の書②~貸借対照表の構造その1~

月曜から連日雨が降っていますね。ゴールデンウィークにこのような天気が続かなくてよかったですね。ゴールデンウィーク期間中は暖かったため、いつの間にか事務所の花もグングン成長していて、ストレプトカーパスの花が・・・ 一輪咲きました♪ この一輪以外にも蕾がついているので開花が楽しみです...

続きを見る

会計初級の書① ~貸借対照表・損益計算書とは~

ゴールデンウィークも明日で折り返し地点となりますが、どこか出かけましたか?ニュース番組を見ていると旅行や、里帰りのため高速道路の渋滞や新幹線の満席のニュースをよく見ます。「うちの会社はカレンダー通りだよ。」という会社も多いのですかね。ゴールデンウィーク10連休とれた人は結構少ないようですし。&nbs...

続きを見る

起業後のターニングポイント=”資金繰り”について

  個人事業、法人を問わず、多くの経営者において、起業後、がむしゃらに頑張って、なんとか事業が軌道に乗ったぞ!と思ったときに直面するの多くのケースが、決まって「資金繰り」です。 事業計画をしっかり立て、きちんと創業融資を受けたにも関わらず、あれ、お金足りない・・・(-_-;)、となるケース...

続きを見る