“業務版”ショートショートづくりは難しい・・・!?

当事務所のオリジナルの通信でのテーマ:ショートショートにチャレンジ! でしたが、11&12月号では ついに  ”自社の事業の関連したショートショートの作成にチャレンジ!” というテーマになります。   先立ちますと、 9&10月号での ショートショート作...

続きを見る

玩具は今や大人も子どもも楽しむモノへ

「暑さ寒さも彼岸まで」といいますが、彼岸入りした今日でも35℃を超える酷暑日となりますね。どうやら明日も昼間は暑いようで日本の暑さはどこまで進むのやら・・・。 熱中症などに気を付けて、本日も頑張っていきましょう!   さて話は変わりますが、新聞を読んでいると令和5年度の日...

続きを見る

4歳になっても甘えん坊で暴れん坊だニャー

昼間はまだまだ真夏日や猛暑日と暑い日々が続いておりますが、朝や夜は涼しくなった気がします。 寒暖差が大きくなり体調を崩しやすくなりますが、気を付けて秋を迎えたいですね!   さてさて話は変わり、我が家の愛猫(子どもたち3匹)が来週の日曜日に4歳の誕生日を迎えます! ...

続きを見る

健康は大きな価値!

両親と一緒に住んでいるのですが、両親も年を取り、月に何回か病院へ通院したりとなかなか医療費がかさみますね。 ある程度の医療費を支払っている場合、確定申告で医療費控除の適用を受けることもできますが、還付される税金よりも大きく支出することの方が多いと思いますので、そう考えると「健康」であるというこ...

続きを見る

和室”存亡の機”とは日本人にはもったいないことぞ・・・!?

海の日を含んだ連休は、我が家ではなんと障子の張替え!?デ~ でした。 それって大掃除の年末でやるのでは?がフツーの感覚ですが、 マンションの場合、和室では窓の内側にすぐに障子があり(←言い訳1) 窓を開けると思わぬ強風で障子は結構破れやすく 慣れていない障子の張替えは正直、ハ...

続きを見る