Youtuber【埼玉うどん子TV】の武正さんから学んだこと

先月初めに、熊谷のあすなろ・すみれ会主催のセミナー(熊谷市市民公益活動推進事業)に参加してきました。

あすなろ・すみれ会(https://twitter.com/Asunaro_Sumire)は、生きずらさを抱える子どもたちや保護者などに寄り添って、悩みや想いをシェアしたり、情報交換の場を設けたりする活動をしている団体です。この機会で、はじめて知りました。

 

一つ目の講演会は、さいたま(主に埼玉の北部)でうどん店をyoutubeで紹介する武正倫さんが登場。

視聴者が私の周辺にもかなり存在する(と思われる)youtubeチャンネル【埼玉うどん子TV】。

登録者も3万5千人を超えたそう^^。

https://www.youtube.com/channel/UCRxoyCZtwiBlX3ONxQxYiPQ

 

「子どもを人気Youtuberにするには・・・・?」

という目的で参加した親御さんも多かったのでは・・(^^;?

くらいに大勢の参加者でした。

 

Youtuberになる方は、おそらくすんなりとその職業に就いたのではないなーと以前から考えていまして、

どのようなプロセスで、いかなる人生の紆余曲折を経て現在のYoutuberになったのか、

ちょっと興味があって参加してまいりました。

 

主催の趣旨もあるのですが、

講演会のテーマは 「大人のための自分みがき —子供の未来のためにできること-」

で、武正さんの講演の主題は「大人の姿は子どもの未来」でした。

 

なるほど、武正さんの職業経歴もなかなか多様性に満ちていました^^。

大学の教育学部卒業後に中学校の教師となるのですが、

充実した教員生活で「何らかの違和感」をふと感じるようになります。

 

この初期の違和感って、けっこう大事ですね~。

この感覚を無視、あるいは蔑ろにしてそのまま日常を過ごしてしまうのが多数かも、と思えるからです。

「自分は何が好きで、何がしたいんだろう・・・」という問いと

「人生に一つの柱をつくりたい」という想いを抱えて 転職をします。

 

販売が好きだから営業へ 同時に、本物・本質に触れる職場での接客業

本当に良いもの、時間をかけてお客さまに丁寧に向きあうことを追求し、

次に、京都の草履職人になります。

 

そして、ここらへんから 自分自身のコアすなわち本質のようなものを掴んでいきます。

自分のキャラクターを前面に出して人と全力で接する

自分が大好きなことの魅力をわかりやすく伝える

それらを満たすのがyoutubeという舞台。

ついに2021年7月、武正さんはYoutuberとしてデビューします。

 

転職を繰り返していると 他者(親とか)から見て少し心配になるのかもしれませんが、

自分を知ったうえで自信をもって行動・選択していれば大丈夫、といっていました。

 

自分を、今ある職業のなかで ”オレを生かしてくれる職場探し” を求めて

転職を繰り返す人もいるのだけれど、武正さんはそうではありませんでした。

でも Youtuberという職業は、まだ終着地点ではないかもしれませんね!

 

それにしても、エネルギー高いお方でした!!

若いからできるんだろうなーーーとうらやましくも。

いや、年齢を言い訳にしてはいけませんね!

 

自分の好き!の本質と、日常のなかで発揮されている強みのような自分のキャラクターを常に観察しておくことが、いつになっても必要なのでしょうね^^。