マイナンバーの基礎知識⑩ 紅葉も随分進み、見ごろになってきましたね。場所によっては見ごろを過ぎた場所があったり、色づき始めたところもあるようです。事務所の窓から見える金山も赤や黄色へ色づき、秋ならではの風景を楽しんでおります。また、たびたび当ブログでも出てくるお花話、以前お客様から頂いた「ミリオンスター」いうお花を頂いたので...
期待からの”プレッシャー”はふわふわっとかわす!? 先日、士業の先生どうしの打ち合わせがあった後で、そのまま その場所で みんなでご飯を食べることになっているのですが、おなじみのお店であるだけに、先輩先生方は、どのメニューがおいしいか を詳しく知っていました。 メニューを開き、どれを食べようかな~、としばらく考えつつ、 期間限定でもあるし...
創業の心得⑩~税務署などへの届出忘れていませんか?~ 今夜は、「スーパームーン」という、年に一番大きく満月が見える日です。しかも、68年ぶりの近さらしいですね。ですが、天気予報では今日はあいにくの天気のようですが、あくまで予報。 昨日、きれいだったので撮った月です。 写真だと分かりにくいですが・・・。 スーパー...
「本業に専念」の「本業」ってなに? 「社長さんは 本業に専念して、(経理とか)そのほかの業務は、アウトソーシングでお任せください!」という”業務案内”がよくあるのですが、これは、ちょっとした罠でもあります。 「本業に専念・・・」は、たしかにここち良い、魅力的なフレーズでもあるのですが・・・ たとえば、...
マイナンバー制度の基礎知識⑨ 先日、お客様のところへ巡回監査した際に「税務署から封筒が届いたんだけど」とおっしゃり封筒を見たところ、もう年末調整の資料が届いていました。「マイナンバー制度の基礎知識」シリーズで何回も、「年末調整」と記載していましたが、お客様のところで年末調整の資料が入った封筒を見てより、年末調整シーズンなのだなと...