「最強の経営計画」(その5)~”「ゴール」を決める”

  今日は昨日の気温より8度くらい低めの肌寒い日ですね。夕方から夜にかけて東京へ行くため、自分自身のメンテナンスに注意を払いながら過ごそうと思います(*^_^*)。   今日のテーマは、・「ゴール」を決める   です 「経営理念」は、企業が経営活動を行っていくうえでの活...

続きを見る

事務所の植物たちの”春のお引越し”♪♪

先日、植物たちのお引越しを行いました。最初はこの観葉植物から♪上の写真だと分かりずらいですが、そこそこ大きいんですよ。上の写真の鉢に植え替えようとしたのですが、それだとすぐに鉢が小さくなってしまうということで、左の鉢へ植え替えを行いました(右の小さい鉢が植え替え前に観葉植物が入っていた鉢です・・・)...

続きを見る

「最強の経営計画」(その4)~”歴史や古典から学ぶ”

 先週末は、多少天候は崩れたりしていますが、桜満開で日本中が沸き立っていましたね。  下の写真は、荒川の土手にある、 『熊谷桜堤』です。 自宅よりほど近いので、毎年、楽しんでいます。 特徴は、500本の桜の木と、菜の花の黄色とのコントラスト、そしてお...

続きを見る

万全の資金繰りを行うには?⑤

4月に入り、今週からお子様あるいはお孫さんの新学期又は入学、入園式があったりでプライベートが大忙しなのではないでしょうか?また、あっという間に桜がこちらの方でも満開になってきましたね♪今朝は雨が降っていたので、桜が雨の力で散ってしまうのではないかと心配しましたが、あまり散っていなかったので、入学、入...

続きを見る

「最強の経営計画」(その3)~”王覇の兵”

 ・孫子の経営では『王覇の兵』を目指す                                                                                                         (2014年事務所通信より)黒田官兵衛に見...

続きを見る