令和7年度税制改正~所得税編③~ 日中の暑さは健在ですが、朝晩は比較的涼しくなりましたね。一応クーラーなしでも夜は寝れる日が続いております。この調子で、日中も早く涼しくなって秋を感じたいですね。 それでは今日も張り切っていきましょう! 今回は令和7年度税制改正の所得税編3回目として、「子育て支援に関する税制の拡充」などに...
決算期はいつにするか?のストレートな疑問に・・・ 法人成り時では決算期をいつに決めようか、で迷う経営者も実務では多いです。 法人成りすると 消費税が2期に渡り免税になる場合もありますが、 平成23年改正の”特定期間”の要件に当てはまるケースも多く、これはこれで決算期がおのずと決まることもあります。 ...
被相続人の未支給年金は相続財産ではないのでご注意を! 昨日は各地で40度越えの気温となりましたね。伊勢崎市では41.8度と国内で過去最高の気温となりましたね。本日もとんでもない気温になっておりますので熱中症などに気を付けていきましょう! ●被相続人の未支給年金は相続財産ではないのでご注意を! 年金給付の受給権者が亡くなっ...
令和7年度税制改正~所得税編②~ 毎日暑い日が続いていますね。7月上旬でかつ、梅雨も明けていないのになんでこんなに暑いの?って感じますよね。 これから梅雨が明け夏本番の時期が来ますが、今も暑さは異常なくらいですので熱中症などに気を付けて頑張らないとですね! 今回は令和7年度税制改正の所得税編2回目として、「特定親族特別控...
令和7年度税制改正~所得税編①~ 梅雨に入り、曇りや日が出ていても1日のどこかで雨が降ったりしてパッとしない時季ですね。一方で暑さは真夏日だったりと気温だけは梅雨の時期ではない感じですね。梅雨が明けるまでは暑くならないで欲しいものですね。 熱中症などに気を付けていきましょう! さて、今回は令和7年度税...