年末調整資料はきちんと保管を! ここ数日で一気に朝晩は肌寒くなりましたね。 先週末にこたつの準備をしたのですが、我が家のネコちゃんズは早速こたつの中で昼寝をしていました^^。 さて、ここ数日の間に「生命保険料控除」が届きましたので、皆さんのご自宅にも届き始めたのではないでしょうか? これから様...
スキマバイトアプリ等での募集者の源泉税納付は忘れずに! 日中の暑さもだいぶ和らぎ、過ごしやすくなってきましたね。ただ、視覚的には紅葉等もまだなため「秋!」な感じがしませんが、味覚的には今年のサンマがスーパーに並んでいるため食欲の秋はしっかり到来しましたね(笑)。 それでは、今日も張り切っていきましょう! ●スキマバイトアプ...
今年の年末調整は特に扶養親族等での確認を! 暑さ寒さも彼岸までというだけあって、ここ数日は日中でも比較的過ごしやすかったですね。夜もエアコンなしで快適に眠れるようになったため良かったです。 ただ、明け方はかなり涼しい(寒いくらい⁉)ですので体調に気を付けて過ごさないとですね。 ●今年の年末調整は特に扶養親族等の...
令和7年度税制改正~所得税編③~ 日中の暑さは健在ですが、朝晩は比較的涼しくなりましたね。一応クーラーなしでも夜は寝れる日が続いております。この調子で、日中も早く涼しくなって秋を感じたいですね。 それでは今日も張り切っていきましょう! 今回は令和7年度税制改正の所得税編3回目として、「子育て支援に関する税制の拡充」などに...
決算期はいつにするか?のストレートな疑問に・・・ 法人成り時では決算期をいつに決めようか、で迷う経営者も実務では多いです。 法人成りすると 消費税が2期に渡り免税になる場合もありますが、 平成23年改正の”特定期間”の要件に当てはまるケースも多く、これはこれで決算期がおのずと決まることもあります。 ...