残業時間の規制の背景で・・・

政府が企業の残業時間に上限規制を導入する方向について、さまざまテーマが巻き起こっていますね。

大企業を中心に、すでに残業時間を制限しているところも多く、たとえば21時以降は照明はつくけど、パソコンの電源が入らないようになっちゃったよ~(-_-;)とか、

逆に、パソコンの電源は制限なしで起動はするんだけど、オフィスの照明はいっさい点灯しない・・・真っ暗――((+_+)),

とか個性イロイロな対策がとられているようです(^_^;)。

 

長時間の労働を是正し、働き方改革を促すのが目的だけど、

気をつけないと、長い間培ってきた社風をこわしてしまうリスクもあるかな、とも考えました。

 

残業時間を規制すると、みんな、生産性をアゲようアゲよう!とついテンパってしまいますね。。。

そうなると、社内でまず、一番に困ってしまうのが、”新人くん(さん)”です。

新人専属の指導者(先輩)がいる会社は、大丈夫かもしれませんが、多くの会社で、新人は、OJTで実務の中で、仕事を覚えていきます。

アタマがキレて器用な人は、短時間でどんどん仕事を覚えられるけど、そうでない(マスターするのに時間がかかってしまう、ちょっと不器用、な)方も少なからずいる。

そんな後者の新人の存在は、先輩にとっては、自分の生産性の向上を阻む要因になってしまいます。

 

でも、最初、不器用でも、そのあとイイ♪お仕事をする人って、けっこう多いと思います(^^)/。

 

人を大切にする会社は、長い時間をかけて、その風土を培ってきたのだと思います。

 

でも、残業時間の規制によって、おのおの自分たちが、自分の仕事だけの成果で単純に評価(時間あたりの成果)されてしまう仕組みになってしまうと、あっという間に、クールでサバサバな仕事場に化してしまいます。

 

まずは こんなところにも、課題があるのかな、と思いました。

 

 完全に行き詰まって頭を抱える牛女

 

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
公認会計士・税理士 権田 俊枝

〒373-0853
群馬県太田市浜町3-6
太田商工会議所会館4階

tel.0276-49-5575
fax.0276-49-5576
e-mail:t-gonda@tkcnf.or.jp
www.facebook.com/gondakaikei
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*