所得税の確定申告のあれこれ②

明日、明後日はセンター試験がありますね。受験生のお子さんがいらっしゃる方はドキドキしているのではないでしょうか?明日、明後日は今シーズン最強の寒波が来るようなので、寒さ対策などしっかり準備をし、体調面を万全にして受験できるようにサポートしないとですね。 それでは、今日も張り切っていきましょ...

続きを見る

平成28年分の法定調書からマイナンバーや法人番号の記載が必要です

本日は鏡開きですね。神棚などに飾っていた鏡餅を割って食べましたか?この風習は、今年1年間の家族の無病息災を願って行われてきました。今流行っているインフルエンザを含めた感染症などの病気を患わないなど、今年1年間家族全員が健康であるために食べましょう。  それでは寒さに負けずに、今日...

続きを見る

所得税の確定申告のあれこれ①

 2017年に入り、約一週間が経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか? 今週から仕事始めの方もいらっしゃれば、来週から仕事始めの方もいらっしゃいますね。 今週から仕事始めの方は年末年始の長期休暇明けでしたが、今週から仕事始めの方は仕事のリズムを取り戻しましたか?&nbs...

続きを見る

消費税の基礎知識②

クリスマスも終わり、とうとう今週で2016年が終わってしまいますね。クリスマスが終わると一気に年末年始のムードになり、年末年始の準備でプライベートも大変忙しくなっていきます。大変忙しいとは思いますが、今年やり残したことがないよう残りの日を過ごしていきましょう。 それでは、今日も張り切ってい...

続きを見る

消費税の基礎知識①

 12月も下旬になりつつあり、仕事では大変忙しくされている時期なのではないかと思います。また、クリスマスまであと数日ということで、お子さんやお孫さんのクリスマスプレゼントの購入や年末年始の旅行の計画などプライベートでも大変忙しくされているのではないでしょうか? さらに、年賀状も元...

続きを見る