税務署へ届出書等の提出モレはありませんか?(法人編) 今日が所得税や贈与税の確定申告の提出や納税の期限ですね。税金の納付忘れとかはありませんか?所得税で振替納税される方は、4月20日ですが、それ以外の方は本日までとなっておりますので、お忘れないよう注意して下さい。 さて、日本の企業では3月決算が多いですので、多くの企業では決算に向...
”洞察と俯瞰”の視点と士業 ドラマ「相棒」の杉下右京の魅力について、為末大氏の視点から、ゼツミョ~に語られていました。現場のわずかな”違和感”から解決の糸口を発見していく主人公。普通だったら、見過ごしてしまう細部から、プロファイリングしていきます。 私も、毎回必ず番組を見て・・・というわけでもないのですが、ちょっとし...
新学期は”9月入学”にチャレンジ♪ 恐怖?な花粉症も、まさに本格の時期を迎えておりますが、今年の桜前線も少しずつ話題になってきましたね。そう、桜の季節といえば、やはり、学校の”お入学”ですね♪ ”入学式”といえば、やはり私たちは常識的に、4月の時季を想像します。でも、世界の新学期開始の時期は、新聞の記事によれば、31か国のう...
所得税の確定申告のあれこれ⑩ 「所得税の確定申告のあれこれ⑨」では、青色申告の特典の1つ「青色事業専従者給与の特例」について説明しました。 青色事業専従者の給与と白色申告者の事業専従者控除の大きな違いとして必要経費(控除)として認められる給与の額がありましたね。白色申告者の事業専従者控除では、下記の①と②の...
所得税の確定申告のあれこれ⑨ 今日は花粉のが非常に多く飛んでいるようですが、花粉症の方はマスクなどの対策とっておりますか?これから、どんどん花粉が飛ぶ時期ですので、薬やマスクなどで花粉対策をして、今年の春も乗り切りましょう。 それでは、今日も張り切っていきましょう。 「所得税の確定申告のあれこれ⑧」で青色申告...