”人”は物語のようにはいかぬが・・・でも自分自身だったら? 事務所通信11&12月号の更新は次々回のブログで予定してします♪ それで、物語的思考を個人ベースのストーリーとして展開してみようか、 と次回号の1&2月号にて構想を企画しているのですが・・・ ふと 大河ドラマの『光る君』を観ていて 藤式部(まひろ)が道長に...
”3”で希望を湧くおなじないをかけてみる♪ 約10年分! 新聞記事の切り抜きがたまりに貯まり、峻別して整理をするようにしました。 途中コロナの時期となり、当時の切り抜き新聞記事をみると コロナによる新たな息吹(人とのコミュニケーションのあり方、コロナ後の働き方やまちづくり(観光等) など・・)をテーマとする記事が多かったので...
“業務版”ショートショートづくりは難しい・・・!? 当事務所のオリジナルの通信でのテーマ:ショートショートにチャレンジ! でしたが、11&12月号では ついに ”自社の事業の関連したショートショートの作成にチャレンジ!” というテーマになります。 先立ちますと、 9&10月号での ショートショート作...
玩具は今や大人も子どもも楽しむモノへ 「暑さ寒さも彼岸まで」といいますが、彼岸入りした今日でも35℃を超える酷暑日となりますね。どうやら明日も昼間は暑いようで日本の暑さはどこまで進むのやら・・・。 熱中症などに気を付けて、本日も頑張っていきましょう! さて話は変わりますが、新聞を読んでいると令和5年度の日...
4歳になっても甘えん坊で暴れん坊だニャー 昼間はまだまだ真夏日や猛暑日と暑い日々が続いておりますが、朝や夜は涼しくなった気がします。 寒暖差が大きくなり体調を崩しやすくなりますが、気を付けて秋を迎えたいですね! さてさて話は変わり、我が家の愛猫(子どもたち3匹)が来週の日曜日に4歳の誕生日を迎えます! ...