期ズレにご注意を! 4月に入り、今日から新入社員が出勤という会社も多いのではないでしょうか?今日通勤途中、新入社員らしい人を何人か見かけました。これからどのように成長していくか楽しみですね。 新年度となりましたので新たな気持ちで、今日も張り切っていきましょう! ●「期ズレ」にご注意を! 3...
新入社員等からマイナンバーを取得する際の注意点 今日も昨日と同じく暖かくなるようですね。そのおかげで胡蝶蘭が1輪だけですが、開花し始めました。 これからドンドン開花するのかと思うとワクワクしますね。 それでは今日も花粉がすごいようですが、花粉に負けず、今日も張り切っていきましょう! ●新入社員等からマイナ...
「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除申告書」がH30年以降の年末調整から兼用様式を廃止します 今月の20日と21日は寒かったですね。特に、21日は群馬県の東毛地区でも雪が降るくらい寒くて「今までの暖かさはいったいどこに行ったの?」と思うくらいでしたね。 昨日からまた春らしい陽気になりましたが、この気温の寒暖差で体調を崩されておりませんでしょうか?3月後半ということもあり、公私とも繁忙期だと...
扶養親族等から外れた従業員等の家族のマイナンバーの管理や処分はどうすればいいの? 昨日も暖かく春真っ盛りという感じですね。東京では、3月17日にソメイヨシノが開花したというニュースが流れましたね。平年よりも9日早い開花ということで、今年は少し早いお花見になりそうですね。事務所にあるカランコエも・・・ 1輪ではありますが、開花しそうです♪ 胡蝶蘭のツボミも大...
平成29年度所得税等の確定申告のあれこれ⑦ とうとう明日が平成29年度の所得税等や贈与税の申告期限となりましたが、申告が必要な方はもう申告は御済みでしょうか?また、納税も明日が納付期限(振替納税ご利用でない場合)ですので、お気を付けください。 それでは、花粉が今日もかなり飛んでいますが、今日も張り切っていきましょう! 「平...