”ゾンビ”の対義語は、”将来への展望を探す努力”!?

 昨年末に買い替えたスマートフォンは、「歩きスマホ禁止」が初期設定となっていたようで、今でも もちろん その設定は変えておらず、おかげで 歩きながらのスマホ操作はしていません^^。 でも、街を歩いていると、普通に、”歩きスマホ”している人はまだまだ多いですね(>_<)。先方から...

続きを見る

将来、チャレンジ!してみたい『ものづくり』。

以前、WBSで ”ファウンデリー” という、「ものづくり」の起業家を支援する施設が紹介されていました。 アイデアがあって「ものづくり」がしたいが、設備が入手できない、という起業家の声に応え、時間あたりの低単価で、機械設備を貸し出すというビジネスモデルです。  日本の京都...

続きを見る

アイデア実践の勇気と継続、そして胆力・・・

 今や、・・”〇〇は、××に決まってるじゃーん”という既成概念を持つ続けるのはもう古い??かも。あらゆるモノにはアラユル可能性が秘められている ・・・と考えることもとても大切ですね~。 今では自販機では飲料を扱うだけではなく、”世にも奇妙な物語を語る”?「自販機」もあるらしい・・・のです。...

続きを見る

”説得”より”啐啄”を大事にしています^^。

最近の新聞記事でも、また それ以前からも叫ばれていた、AIによる代替業務の危機。すでに2015年に出されていた、野村総研と英オックスフォード大学との共同研究の「10~20年後に、AIによって自動化できるであろう技術的な可能性」。そのデータのなかで、AIによる代替可能性の差は、同じ士業でも著しく違って...

続きを見る

”サードプレイス”で人生のゴールを決める時代?

「働き方改革」の取り組みの効果が、 ”平日の夜にさまよう会社員の増加” というかたちで発揮?されている(^_^;)という記事を見ました。残業時間を抑制する企業が増え、定時で退社した会社員の数も増えてきたようです。 でも、退社後も そのまま帰宅はせず・・、といってもほかにやることもなく ・・...

続きを見る