自分なりの”コーピング”を探してみたら・・・ 6月18日と19日に、NHKスペシャルで ストレスキラーに関する番組が放送されていました。周囲の人たちの間でも、”当日は見なかったけど、気になったので録画してあるよ~”とか、けっこう反響は大きかったようですね。ストレス対処法として、マインドフルネスが提唱されていましたが、科学的に効果があることが実証...
とくに朝の”情報摂取”にはご注意を(^^)/ 我が家(権田)のテレビ君の修理が終わり、久しぶりに退院して家に帰ってきました。 代替(のテレビ)君はいてくれたのですが、あんまり活躍の場はなく、最近の我が家は、最近は静寂さで満たされていました。そんなわけで、帰ってきたテレビ君も、最近は、以前ほど 使われなくなったのですが、さすがに朝は・...
事務所のバラが咲きました♪そして・・・ 関東では梅雨入りとなり、アジサイの季節となりましたね。また、今日はあいにくの雨ですが、この雨でやっと梅雨入りしたのだなと実感します。 さて、話は変わりますが、現在事務所にはバラの鉢が2つがあるのですが、そのうちの1鉢のバラが見事に咲いてくれました♪昨年のお誕生日にいただいたブーケから、2本...
”AI”が自分の上司になる日はくる・・・・?? 私たちは、会計・税務の専門家なので、その手の専門知識を得るため、専門書などを定期的に購入しています。(あ、買うだけでなくて、きちんと勉強もしていますよ~(^_^;)。) でも、ネット検索で拾える情報 たとえば、路線価などは典型的な例ですが、ネットで簡単に手に入る知識や情報は以前...
”量”から生まれた、天才絵師「若冲」の実力 昨日から、ゴールデンウィークに入りましたね!♪♪今日も良いお天気です!(^^)!。海外に行く人もいますが、連休中は、やはり良いお天気が続いてくれるのが一番ですね。 (連休中は晴れるといいですね~♪) 私の場合、少しでも休日ができると美術館に足を運びたいなぁ~、とワリ...