マイナンバーカードが「健康保険証」として利用可能に!

10月に入り、今年も残り3か月を切ってしまいましたね。 暑さ寒さも彼岸までと言いますが、先週末の昼は暑さがぶり返した感じですね。 朝晩の寒さと昼で気温が大きく差があり、体調が崩れやすくなりますので、体調管理により一層気を付けなくてはいけませんね。   さて、10月は...

続きを見る

国税庁HPで令和3年分の「年末調整がよくわかるページ」が開設されました

  先週の台風の影響か今日までは最高気温が真夏日ぐらいになると予報が出ていますね。 ですが、「暑さ寒さも彼岸まで」というぐらいで、週末から平年の気温くらいの気温でだいぶ暑さがやわらぎそうですね。 それでは、今日も張り切っていきましょう!   ●国税庁HP...

続きを見る

令和3年10月1日より適格請求書発行事業者の登録申請がスタート!

あいにくの雨模様ですが、気温は涼しくなりましたね。このままあまり暑くならず、秋が迎えられるといいですよね。 それでは今日も張り切っていきましょう!   ●令和3年10月1日より適格請求書発行事業者の登録申請がスタート!   約1ヶ月後から「適格請求書発行事業...

続きを見る

貸借対照表上の資産や負債の中身の定期点検をしよう

●貸借対照表上の資産と負債の中身の定期点検をしよう   皆さんは会社の貸借対照表上に記載されている各科目の中身はわかりますか?   貸借対照表上には「現金」や「当座預金」「商品」「器具・備品」「前払費用」などの資産の部の勘定科目や「買掛金」などの負債の部の勘定...

続きを見る

令和2年度の所得税等の申告状況について ~その2~

  本日もあいにくの雨模様ですね。 こう天気の良くない日が続くと、カラッとした晴れ渡る空が恋しいですね。 こんな天気ですが、今日も張り切っていきましょう!   ●令和2年度の所得税等の申告状況 ~その2~   その1では、自宅での電子申...

続きを見る