相続財産等がわかるように整理してみましょう 明日からゴールデンウィークとなりますね。飛び石連休となりますが、平日休みが取れれば最大11連休とかなりまとまった休みが取れますね。 ゴールデンウィーク期間中の平日も仕事という方も明日は土曜日ですので、張り切っていきましょう! ●相続人に相続財産等がわかるように整理しよ...
右脳という人間の豊富な資源を有効活用する”六つの感性” ダニエル・ピンク氏著書の『ハイ・コンセプト』の出版は(日本で)2005年。 私は2016年に購入していたのですが、衝撃的で新鮮な内容だったと記憶しています。 (特に先進国の)人々が豊かに生きていくためには、”六つの感性”を磨く必要があるといいます。 その六つは、「デザイン」「物語」...
大阪・関西万博の入場券の取扱いってどうなってるの?(法人税編) 大阪・関西万博開催まで1週間を切りましたね。さて今回はそんな大阪・関西万博の入場券の購入費用の税務上の取扱いについて説明します。 ●大阪・関西万博の入場券の取扱いってどうなってるの? まず、法人が販売促進等の目的で大阪・関西万博の入場券のみを取引先...
欧州での過剰な”働き方改革”の結末とは・・・? 関与先へ、(非オリジナル版の)事務所通信を配布&説明を毎月しているのですが、 テーマは税務に限らず、働き方改革関連の労務関連の記事も豊富に掲載されています。 もちろん、労働環境の改善という面での法改正は望ましい限りですが、 なかには週休3日制を進める働き方改革の...
納税者が消費税の確定申告書の提出前に亡くなったケースについて 桜の開花時期となりましたね。群馬県内でも館林の方で桜の開花宣言がされました。満開の桜を見れるのが楽しみですね♪ 事務所の方でも、 チューリップや胡蝶蘭が一輪づつ咲いてくれました♪ まだ蕾のもありますので開花が楽しみです♪ それでは、花粉に負けず今日も張り切っていきま...