ごんだ通信第79号(2025年1/2月号)は、ほぼオリジナル・・・? 昨年9日に事務所通信11&12月号をアップしたばかりでしたが、 その1か月後に今年 最初の事務所通信を早くもアップです といっても原稿づくりは、年末年始の休日に集中作業 の有り様ではありましたが・・・ 今回号は、まだまだストーリーづくりを引っ張りました(笑 ...
令和7年度税制改正大綱がようやく決定! 12月27日となり事務所は本日で仕事納めになります。年末調整などでバタバタしておりましたがひと段落できそうです。 ただ、世間ではインフルエンザやコロナと流行り病が蔓延しているため、体調に気を付けないといけませんね。 我が家では愛猫の1匹が風邪を引いたようで、早く治ってほしいです。 ...
「配偶者控除」の壁を超えても「配偶者特別控除」の壁がある! 今年は「103万円の壁」の見直しについて様々なニュース番組で取り上げられていましたね。 いわゆる年収の壁について、「103万円の壁」についてはよく耳にしますが、それ以外にも「年収の壁」があることはご存じでしょうか? 特に配偶者については、「103万円の壁」以外に「15...
事務所通信11&12月号~ショートショート応用・発展編 暖かな冬の日が続き、特に午後はポカポカ陽気でしたが、 そろそろ本格的な冬の時季、やってきたようですね! さて、今回号は『空想をビジネスに生かす~ショートショートで未来を切り拓く』 ”クリエイティブ系”のテーマ第2弾! 「ショートショート」とは、ごく短い物語...
AI君は書面添付を読んでくれている?? 巷ではまだまだ未知な情報ではありますが、 2022年から税務調査の判定はAIに委ねられています(の、ようです)。 過去の申告書や調査で得たデータをもとにAIがディープランニング! データ分析がおおいに得意なAIの功績か 中小企業の調査での追徴税額が過去最高...